ケルン三日目。
最終日。朝食。
やはり外は暗いです

この日は製菓材料店に行ってみました


これ、全部着色する道具です

文房具みたいですね

クッキーの絵はこういう素材で描かれているんですね


なるほど!!
市販のターキッシュデライト発見

スーパーで最後のお買い物

ほぼほぼお菓子

笑
家族にお土産のシュトーレンも買いに行きました

2kgくらい、すごく重かったです!
せっかく部屋からツリー、マーケット、ケルン大聖堂の3点セットが見れるので最後のご飯は部屋で食べることにしました

スーパーで全て調達して盛ってみた図

笑
※私は海外に行く時はいつでもスーパーで買って食べられるように紙皿とフォークやナイフ、パン切り包丁まで持って行くタイプです。笑
メインディッシュに買ってたソーセージ。
まっ、いっか。
兎にも角にも外を眺めながら美味しくいただきました

こんな感じで今回の旅は終わりました。
ありがとう、ケルン。
さよなら、ドイツ。
今回の旅は本当に本当にたくさんの方に助けていただきました


どこに行ってもドイツの方はとっても温かくて優しくて親切で、良い思い出ばかりです


(オランダも同じくかなりフレンドリーで楽しい方が多かったです

)
クリスマスマーケットの季節以外にも是非また来たい!すぐに来たい!住みたい!
そんな気分にさせてくれる素敵な国でした


以上、長々とゆるゆるとしたご報告でした。
皆様、ありがとうございました!!