エスリンゲンはゆっくり休暇を過ごすには最適な街でした
ここはリピートして行く価値ありありです



その後はアーレン(Aalen)へ

写真は消えた為、何もありまへん

何にも

のどかな街でした…(震え声)
さらっと飛ばして

ネルトリンゲンへ

ここは「進撃の巨人」のモデルになったとされる街なので、一度行ってみたかったんですよねー

城壁に囲まれた街で、昔、隕石が衝突してできた大きなクレーターの上に作られたそうです

中世の面影が色濃く残っていました。
ナント!この街と駅、コインロッカーがない!!
(かなりこじんまりした街ですし、覚悟しとくべきだった
)

結局、石畳の道を20kgくらいあるキャリーケースを引きずって壁の中へ

城壁の直径は歩いて5〜10分くらい!
「進撃の巨人」みたいに街全体を囲む壁には4つの門があり、そこから中に入ることができます

中央にある聖ゲオルク教会のダニエル塔から街を見下ろして立体起動装置で飛ぶところを妄想してました

まさにこんな感じでしたよ

教会の周りではクリスマスマーケットもやっていて賑やかでした



ここで食べた豚のソーセージの美味しさが忘れられない

ネルトリンゲンの後はローテンブルクへ行きました

ここは言わずと知れたロマンチック街道沿いのクリスマスの街ですよね




