終わりましたー🏋️♀️
総合2位
年代別1位
辛かったーーー!!!笑
↓レース内容
☑️現地の外気温28度☀️
レースは室内とはいえ、とても暑くて熱中症の症状が出始めました。
40分過ぎたあたりからグラグラしてきて気持ち悪くなって、ラン7本目以降は嘔吐との闘いでした🤮
☑️ラン8本目は腹痛と吐き気でフラフラ
4:41/kmもかかってる💦
☑️ラストのWB
「100球投げ終わった!」と思って行こうとするとジャッジに「まだ63!」と言われる。
なんと、、、
37回NoRepでしたーーー‼️‼️
スクワットが浅かったらしい💦
急いで後37回投げてゴールに行くも60秒以上のロス💦致命的過ぎる!!!
結果は01:06:04
悔しいとかより、こんなにNoRepくらった事に笑ってしまいました😂
(あと、何故かdoublesの選手と間違えられてスレッドを一回止められるハプニングもあり笑)
レース当日は厳密に食事管理してたので胃の中は空っぽ。会場を汚したり人に迷惑をかけることが無くて幸いでした。危なかった。
レース後は嘔吐と下痢、痙攣でトイレから2時間出られず、2時間後の表彰式だけ行って、
その後は会場近くのバス停のベンチで2時間横になって落ち着いてからホテルに戻りました。
🛏️夜中唸って過ごしましたが、明け方には症状は落ち着きました。
レース中よりもHYROX後の10時間くらいが地獄でした🥶笑
近い国だから油断してましたが、次からは気温の高い国でやる時は体温管理に気をつけよう♬♬
香港の表彰台でも一緒に写真撮ったサチコさんと🥰
各年代別1位で記念撮影🥇
今回は1位のFLAGと完走バッジを貰いました。
お風呂の簾にしようか?🤔