そろそろ比叡山ラン納め
上で飲むジュースが最高!!
辛くて泣きながら走って
→義務感で走って
→だんだん習慣になって
→楽しみになって
→今や愛着を感じている比叡山⛰️
京都に住んで30年、こんなに比叡山のことを考える日が来るなんて思いもしませんでした。笑
他の京都トレイルのルートに比べて、圧倒的に緊張感が高まる(険しさ、獣の多さ、ロストの恐怖)特別感が何とも言えず虜になります。
今回は鹿とバッタリ鉢合わせが2回ありました🫎
スケジュール的に、次に来れるのは8月下旬頃😢
「この根っこを上手く捌けず、捻挫で1ヶ月かかったな」
「この下りでコケてトレランリュック吹っ飛んで壊れたな」
色々思い出しながら走りました。
ほぼ「コケた思い出」しかないんですが、今考えると良い思い出です⛰️
ありがとう比叡山!!
今回のジェル
3大会連続でレース中腹痛に見舞われてるので、今回はマグネシウム入りは8本、カフェイン入り3本、あとはエネルギー補給メインにしてみました。
多分エイドで固形物食べる余裕はないので、10時間強のエネルギー補給はこれでいきます🥤
登山ショップに立ち寄る度にちょこちょこ増えていく備品
カラビナとか、紐とか、防水グッズとか、、、何故か心ときめきますね✨笑