さて、くやしすぎて寝れないので更に更新笑
フランスで色々観てまわったモノをご紹介します
オセアニア周辺の何百年も前の像。
アニミズム的でものすごく好きです

今度は豪華絢爛

フランスの成熟した文化ですね

お菓子の名前の由来であり、アルセーヌ=ルパン「赤い絹のスカーフ」で有名な橋「ポンヌフ」
パレ・ロワイヤルのダニエル・ビュラン作、ストライプ模様の260本の円柱

バスを待つところのようで、皆さん中で座ってバスを待っておられました

街のウインドウもパリコレみたいでした

手芸店にもお買い物に行ってきました

えっ?意外って!?笑
メガネもいいけど、かけてるスカルが鬼イカス


Is this Japanese?

無数にかかった愛の南京錠

ちなみにこの橋の上で署名活動みたいなんしたはったんですが、実は観光客を狙ったスリ集団やったみたいで日本人の学生集団が被害にあったらしいです

恐ろしや…

セーヌ川に浮かんでいた舟

こんな生活もいいですね


1€=114円(1/26)
マジンガー??
直径30cm以上ありました!
安すぎる

パリのディズニーも行きたかった!

シャンゼリゼ通りのディズニーストアには行きましたよ

つづく…