シュトゥットガルト1日目
着いたのが開演1時間前

ひとまず全ての荷物を預け電車で向かいます

ドキドキ…

ドキドキ…

ドキドキ…

完璧っっ

(もう何回も言ってる気がしますが…笑)
半年前の観劇を合わせると4回目なので余裕を持って細部までしっかり観れました

繊細さとダイナミックさを兼ね備えたパフォーマンスは圧巻です



側宙・バク宙・側転・宙吊り…
安定しない足場の中で動き続けて、何でこんなに歌も動きもブレないんだろう

軽やかでナチュラルでキレッキレ

どうしたらあの筋肉でそんなに俊敏に動けるんだろう

女の子の声でおどけてみたり…(明らかに私より可愛い声
)、

威嚇や怒りに満ちた野太いゴリラの声を出したり…、
かと思えば人間の青年らしい爽やかな声で歌ったり…、
声帯もどないなっとんねん





そもそもの素材が素晴らしいんですが

何よりも舞台に対する誠実な姿勢がこちらにも伝わってきて、、、
上手く言葉で表現できないんですが「生きてる!」て感じになります





自分で勝手に来といて何ですが(笑)
その人の舞台を観る為に海外まで足を運ばせることができるって、凄いことだと思います。
GianMarcoSchiarettiの舞台はそんなエネルギーに満ちた舞台でした。
よろしけばコチラのHPどうぞ
