日曜日にシュトゥットガルト中央駅に行った時、
「ミュージックフェス」が開催されてました

皆さん音楽の生演奏を聴きながら屋外で食事を楽しんでおられる!
屋台が街の至る所にあって、食事やワインを提供していました



「シュトゥットガルト名物、郷土料理詰め込みました」的プレートをいただきました。
<3種類パスタの盛り合わせ>
maultaschen geröstet→左の緑っぽいの。
ひき肉やほうれん草、スパイス、ハーブをパスタに巻いてから切って調理されています。
宗教的な背景から、どうしても肉を食べたい人が肉をパスタ生地の中に隠せば神様からは肉が見えないという発想から作られたそうでユニークな形
笑

schwäbische käsespätzle→右のドロドロしたもの。
見た目に反して絶品





太めのもちもちパスタにチーズとキノコが絡んで最高に美味しかったです

kraut schupfnudeln→上の方にちょっと見えるかな?
クリスマスマーケットでもお馴染みの料理

パスタとザワークラウトとベーコンが炒めてあります

これは好みがかなり分かれそう。。。
ドイツ人でも「苦手」とおっしゃってる方もいました。
唯一した外食です。笑
美味しかった〜



あとはひたすらスーパーにて調達。
「Milch × Reis × Zimt」だと!!?
ヤバイ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:と購入。
ざっくり表現すると、
「おかゆ × 牛乳 × 激甘ジンジャーブレッドクッキー」
を一気に口に含んだ感じ

最初はギャア‼︎
てなりましたが慣れてくると白米の粒々と甘ったるいシナモンミルクが癖になります


スーパーに置いてある見た事ない食べ物を色々試していく楽しさもこういう旅行ならではですね☆
もちろんビールも
