2日目。
ででん。
2ヶ月ぶり
また来ちゃった


川崎の岡本太郎美術館は時間的に断念



今回の目的はこの企画展

前にも書いた気がするんですが…
岡本太郎さんの未完の絶筆「雷人」
これが見たかった





「岡本太郎」の作品にがっつりハマるきっかけになった作品です。
写真では分かりにくいと思いますが、大きなキャンパスに描かれた油絵で、
視覚効果とかじゃなくて、何か分からないけど目が離せない絵

怒りや憤り・悲しみとも取れるような表情と、清々しいくらい突き抜けてるマグマのようなパワーを持った作品だと思います

晩年の太郎さんはどんな気持ちでこの絵を描いたんだろう?
と思うと奮い立つ反面泣けてくる。
遠くから見ると激しくエネルギッシュなんですが、近くから見ると繊細で。
毎回射すくめれるように小一時間は魅入ってしまいます

(べっ…別に変な壺売ったり、勧誘する人じゃないんだからねっ!!笑)
最近お目にかかる機会がなかったので、久しぶりに見れてめっちゃ嬉しかったです





なんて素敵な時間



この日は朝イチで私一人しか来館者がいなかったので、かなりゆっくりできました

太郎さん